活動ブログ ~理事代表の独り言~

■2024.09.01  悩んでないで”まずは最初の一歩から”

新型コロナ感染症の後遺症で苦しんでいる。と言っても身体のことではなく、人と人の交流や地域の絆が崩壊してしまったことだ。この5年に亘る近隣との絶縁状態が大きな影を落としているのは疑う余地もない。自治会の活動がもろに影響を受けている。この間、ほとんど人と人との接点をもてなかった5年間のツケを払わされている状況だ。もともと個人情報保護法の壁で正直、どんな人がどんな暮らしをしているのさえ、わからなくなっているところにコロナ感染対策で人との交流を断ったことで、コロナ以前のつながりを取り戻すことは容易なことではない。核家族や一人生活に馴れてしまったせいで、自治会活動を煩わしいものと受け止めている人が増え、自治会の入会率も確実に減っている。さらに高齢化に伴う世代間ギャップが大きくなった。お祭りなど行事一つをとっても、みんなの賛同を得るのに四苦八苦している。古い住民は自治会行事に長く関わってきた成功体験があり、新たに加わってきた若い世代や新住民は、お祭り未体験者であり、そのギャップを埋めるのに苦労している。自治会の良き伝統を如何に継承していくのか、私の拙い経験でも地域をつなげ、地域活動を始めるための“きっかけづくり“がとても大事だ。その“きっかけ”にお祭りは、打って付けの催し物なのに、なかなかまとまらない。ここはむかし勤めていた会社のスローガンではないが、Let us Begin “まずやってみよう”の掛け声とともに一歩前に踏み出してみよう。まずは最初の一歩から。

過去のブログ一覧日付をクリックすると内容を表示し、再度クリックすると閉じます

■2024.08.14  時代に取り残されないようにしないと・・・

■2024.08.05  パリオリンピックに思いを馳せて

■2024.08.01  ボランティアを増やすアドバイス求む

■2024.07.22  ネット社会は年寄に厳しい

■2024.07.05  世の中油断は禁物「好事魔多し」

■2024.06.11  いい朝ドラは、1日をいい気分にしてくれる

■2024.05.01  5月連休は、一人静に

■2024.04.09  ピカピカの一年生は、どこにいるんだろう。

■2024.02.27  さあ!これからが正念場

■2024.02.01  能登半島地震から1ケ月、頑張ろう日本。

■2024.01.01  今年は良い夢を見て始めよう!

■2023.12.10  昨年の成果は年明け早々にあり